脳ドックとは
脳ドックは、脳実質、脳動脈、頚部内頚動脈を詳細に確認できるMRI(磁気共鳴断層撮影)検査などによって、症状のない脳疾患や脳血管疾患の早期発見やそのリスクを知ることができる脳の健康診断です。これにより、効果的な治療や予防につなげることができます。当院では、脳神経外科専門医・脳卒中専門医である院長が検査当日に結果を詳しくご説明しています。
日本人の死因は、心臓病・がん・脳卒中(脳梗塞・脳内出血・くも膜下出血)が上位を占めています。そして脳卒中は、寝たきりになる最大の原因疾患でもあります。深刻な発作を起こす前に、脳ドックを受けることでQOL(クオリティ・オブ・ライフ)を守りましょう。
自覚症状がなくても40歳を過ぎたら受診ください。
体全体の健康状態を確認する人間ドックは40歳以上の方に推奨されていますが、脳の健康状態を調べる脳ドックもやはり40歳を超えた方におすすめできます。特に高血圧・糖尿病・脂質異常症などの生活習慣病がある方、肥満している方、虚血性心疾患(狭心症・心筋梗塞)がある方、脳卒中になったご家族がいる方、頭痛・めまい・しびれなどの症状がある方には早めの脳ドックをおすすめしています。
脳ドックでは、症状がほとんどない軽微な脳疾患を発見することができますから、早期発見により効果的な治療につなげられます。また、将来のリスクを判断して予防に役立てることもできます。脳卒中(脳梗塞・脳内出血・くも膜下出血)は自覚症状なく、ある日突然、発作を起こして命に関わる可能性があります。ご自分の健康とQOL(クオリティ・オブ・ライフ)を守るために、リスクが上昇しはじめる40歳を超えたら脳ドックを受けるようおすすめします。
脳ドックはこのような人におすすめします。
- 40歳以上で、これまでMRI検査を受けたことがない方
- 糖尿病・高血圧・脂質異常症などの生活習慣病がある方
- メタボリックシンドロームを指摘された方
- 脳卒中(脳梗塞・脳内出血・くも膜下出血)の発症歴があるご家族がいる方
- 虚血性心疾患(狭心症・心筋梗塞)の病歴がある方
脳ドックでわかること
MRI検査とMRA検査
MRI検査
MRI検査(磁気共鳴画像検査)は、強力な磁力と弱い電波によって起こる水素原子の反応を信号としてとらえて解析し、画像にする検査です。MRA検査はMRIの撮影により血管を描出します。脳、血管、脊髄、心臓を含む筋肉、内臓、関節や軟部組織などの状態を調べるために行われ、脳のMRI検査・MRA検査では、脳血管や頚部内頚動脈の狭窄や閉塞、くも膜下出血の原因になる脳動脈瘤、脳萎縮、脳腫瘍などの有無や進行の程度を詳細に調べることができます。
MRA検査
MRA検査では、脳血管を全体像として描出できるため、血管の狭窄や詰まり、コブ状の膨らみの有無を確認できます。これにより幅広い脳血管障害の発見が可能になり、早期治療や将来の重大な発作の予防につなげられます。特に危険性の高いくも膜下出血の原因となる脳動脈瘤の発見が可能であることは大きなメリットです。
CT検査とMRI検査の違い
CT検査では、体を断面にスライスした画像を得られます。MRI検査やMRA検査では、あらゆる方向からの画像が得られます。また、MRI検査やMRA検査は、CT検査と違ってX線を使わないため、被ばくの心配がなく安心して検査を受けられます。
脳ドックでわかる病気
- 脳卒中(脳梗塞・脳内出血・くも膜下出血)
- 脳動脈の閉塞や狭窄
- 脳動脈瘤
- 脳血管奇形
- 脳腫瘍、眼窩内腫瘍
- 慢性硬膜下血腫
- 水頭症
- 頸部動脈などの閉塞や狭窄
- 脳外傷
- 脳血管障害による認知症発生予測
- 脳萎縮
など
当院の脳ドックの特徴
1高性能1.5TのMRI完備
当院では高性能の1.5TMRIを導入しています。これにより高分解能かつ短時間の撮影が可能となっており、多少動きがある場合でも画像を得ることが出来ます。そのため、検査中のストレスも軽減できます。
2脳ドックが22,000円(税込)
脳ドックは、ご自身の脳や脳血管の状態を知るためにとても有益ですが、より確実に早期発見や予防に役立てるためには、定期的に受けて変化を確かめることが重要です。当院では継続して受けられる費用設定にすることで、地域の方の健康に貢献したいと考えています。
3認知症ドックを行っています
認知症は早期発見と適切な治療で発症を防いだり、進行を遅らせることができます。進行させてしまうと治療が困難になるため、リスクを知っておくことが重要です。当院の脳ドックでは、MRI検査結果をAI解析し、認知力テストを行う健常者向けの認知症ドックをご用意しています。
4相模原市脳ドック利用券が利用できます
相模原市では、国民健康保険の被保険者の市民に向けた脳ドックの助成を行っています。年度内1人1回の助成が可能であり、助成金額は1万円です。対象者などに関する詳しい情報は、相模原市のサイトをご確認ください。
5検査結果は当日、脳卒中専門医・脳神経外科専門医がご説明
検査当日に、脳神経外科専門医・脳卒中専門医である院長が結果を丁寧にご説明しています。画像をご覧いただきながらわかりやすくお伝えしていますので、気になることがありましたらなんでもご質問ください。
6ご来院からお会計まで最短60分
受付からMRI検査、検査説明、お会計まで、院内滞在時間は最短60分です。オプションなどによっては院内滞在時間が1時間半程度かかる場合もありますが、オプションを申し込まれた際に所要時間についても事前にしっかりお伝えしています。
脳ドックのコースと料金
コース | 検査内容 | 金額 |
---|---|---|
① 脳ドック | MRI、頭蓋内動脈・頸部内頸動脈MR血管撮影 | 22,000円(税込) |
② 認知症ドック | MRI検査結果をAI解析+iPADテストによる認知力テスト | 22,000円(税込) |
③ 脳ドック+認知症ドック+血管年齢測定 | ➀+②+☆ | 46,200円(税込) |
④ 脳ドック+血管年齢測定 | ➀+☆ | 24,200円(税込) |
⑤ 認知症ドック+血管年齢測定 | ②+☆ | 24,200円(税込) |
オプション
☆ 血管年齢測定 | 2,200円(税込) |
---|
脳ドック受診の流れ
- お電話(042-703-0070)かメールまたは予約フォームにて、脳ドックの日時をご予約ください
- 当日、受付にて脳ドック受診に来られたことをお伝えください
- MRI問診票、脳ドック問診票をご記載いただきます
- 書類確認後MRI室にご案内いたします
- 更衣後MRI撮影(約20分)
- 更衣後MRI結果説明
- ご精算後、ご帰宅
- 後日脳ドックの結果を郵送いたします
脳ドック(MRI)を受けられない方
- 心臓ペースメーカー、除細動器をご使用の方
- 人口内耳、人口中耳をご使用の方
- 頭部のシャント術、脳動脈瘤クリップ手術を受けられた方(手術施設にMRI可能か否か確認必要)
- 2~3ヶ月以内に内視鏡検査による内視鏡的手術、止血用クリップ等をご使用の方(治療施設にMRI可能か否か確認必要)
- 1ヶ月以内に血管内ステントや血管内フィルターを挿入された方
- 脳深部刺激装置をご使用の方
- 脊髄刺激装置をご使用の方
- 眼球内に金属片のある方
- 子宮避妊具をご使用の方
※ご注意ください
その他、入れ墨・アートメイク・コンタクトレンズ・マスカラ・アイシャドウ・磁石式義歯等をご使用の方、妊娠の可能性がある方は検査を受けられない場合があります。詳しくはお問い合わせ下さい。
なお、検査中材質が確認できない金属を認めた場合、検査を中止する場合があります。
脳ドックについてのQ&A
人間ドックとの違いはありますか?
人間ドックは全身の健康状態を調べるもので、生活習慣病、腎臓・肝臓などの内科疾患の有無やリスクを確かめることができます。脳ドックは、脳に特化した健康診断です。脳の状態や病変の有無、脳血管の狭窄・閉塞・動脈瘤などの有無を調べることで、幅広い脳疾患の早期発見が可能であり、リスクを知ることで予防に役立てることができます。
脳ドックは何歳くらいになったら受けた方がいいですか?
当院では、40歳を超えて1度もMRI検査を受けたことがない方に脳ドックをおすすめしています。脳卒中など脳疾患は発症すると重篤な障害を残すことが多く、命に関わることもあります。脳疾患は、高血圧など生活習慣病や肥満、喫煙、飲酒などでリスクが高まりますので、気になる方は早めの脳ドックをご検討ください。
脳ドックでわかるのはどんなことですか?
脳や脳血管の状態を精密に調べることができるため、症状のない脳動脈硬化や脳動脈瘤の早期発見、脳卒中(脳梗塞・脳内出血・くも膜下出血)のリスクを判断できます。これによって将来の重大な発作の予防につなげられます。
脳ドックは保険適用で受けられますか?
保険適用は症状がある場合に受けられるものですから、症状のない状態で受ける脳ドックは保険適用されません。また、医療費控除の対象にもなりません。ただし、脳ドックに対して企業の福利厚生、あるいは自治体の助成などによる補助金の制度があるケースが増えてきています。当院のある相模原市でも脳ドックの助成を行っています。
MRI検査はどんなことをする検査ですか?
仰向けに寝た状態でトンネルのような筒状の装置の中に入って検査します。強い磁力と弱い電波で体内の水分や血流などの情報をとらえて解析し、断層画像や脳血管の全体像を描出します。磁力ですから、被ばくの心配もなく安心して検査を受けられます。ただし、磁力なので金属に反応するため、体内に金属が入っている場合には事前のご相談が必要です。
脳ドックの所要時間はどのくらいですか?
受付、MRI検査、結果説明、お会計を含め、院内滞在時間は最短で60分程度です。オプションなどによってⅠ時間半程度になることもありますが、そうした際には必ず事前にお知らせしています。
緊張しやすいので不安です
MRI検査中は、ガンガンと工事現場のような音がします。音のストレスを解消して少しでもリラックスいただけるよう、当院では検査中に音楽を流せるようにしています。
閉所恐怖症なのでトンネルに入るのが不安です
一般的なMRIは少しでも身動きすると画像を得られなくなることがありますが、当院のMRIは高性能ですので少し動いたくらいでしたら正確な画像を得ることができます。そのため、検査を受ける方のストレスも軽減されます。また、検査前に呼び出しブザーをお渡ししています。閉所恐怖症で検査中に気分が悪くなったり、我慢できなくなったら遠慮なく押してください。
脳ドックの内容について教えてください
基本的な項目として問診、MRI検査、頭蓋内動脈・頸部内頸動脈MR血管撮影を行い、検査結果のご説明をして終了です。オプションとして、血管年齢測定、健常者の認知症リスク検査(MRI検査結果のAI解析・iPadテストによる認知力テスト)があります。
脳ドックの前の注意点を教えてください
MRI検査は、体内に金属が入っていると受けることができません。メイクも微量の金属が含まれていることがあるため、検査はノーメイクで受けていただく必要があります。コンタクトレンズや義歯(入れ歯)も外していただくため、保存容器や替えのレンズなどをお持ちください。