しびれ外来

手足のしびれの原因

手足のしびれの原因手足のしびれ・力が入りにくい脱力・麻痺といった症状は、脳から手足までつながる脳・脊髄・末梢神経のどこかに起こった障害によって生じている可能性があります。さまざまな病気によって起こりますが、特に注意が必要なのは脳梗塞や脳出血といった脳血管障害によって起こっているケースです。当院では、長く研鑽を積んだ脳神経専門医がMRI検査などにより脳の血管や脊髄によるしびれ・脱力・麻痺の精密な診断と適切な治療を行っています。手足がしびれる、力が入りにくいといった症状がある場合には、お気軽にご相談ください。

上肢(腕や手)のしびれ、力が入りにくい

頸椎症、頸椎椎間板ヘルニア、頸椎後縦靭帯骨化症、末梢神経障害、胸郭出口症候群、脊髄腫瘍などの可能性があります。

下肢(足や脚)

腰椎椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症、末梢神経障害などの可能性があります。

 

脳梗塞や脳出血にともなう脳血管障害によるもの

脳血管障害によるもの体の片側にしびれや脱力、麻痺がある場合は早急なMRI検査による診断が必要です。
脳は、右脳が体の左側、左脳が体の右側の感覚を支配しているため、脳血管障害によるしびれが体の片側に現れやすい傾向があります。ただし、両側に現れることもあります。
しびれや脱力が現れて1時間以内に治まってしまった場合も、一過性脳虚血発作という脳梗塞リスクが高まっている予兆として起こっている可能性があるため、できるだけ早く受診してください。

脳梗塞

体の片側のしびれ・脱力・麻痺に、頭痛、めまい、吐き気・嘔吐などをともなうことがあります。

脳出血

体の片側のしびれ・脱力・麻痺に、頭痛、めまい、吐き気・嘔吐などをともなうことがあります

半身にしびれ・脱力・麻痺があったら早めに受診を

半身にしびれ・脱力・麻痺があったら早めに受診をしびれや脱力、麻痺は、痛みに比べて深刻度が低いように感じやすい傾向がありますが、実際にはこうした症状が重大な脳疾患によって起こっていることもよくあります。初期症状として現れることが多いため、こうした兆候を見逃さずに受診することで重篤な発作を予防できる可能性があります。逆に放置してしまったことで生活に支障を及ぼすような運動障害を合併してしまうケースや命に関わることもあります。
体の半身にしびれ・脱力・麻痺といった症状があった場合には、お気軽にご相談ください。

一番上に戻る
TEL:042-703-0070 脳ドック予約